…声を出して絵本を読んでみませんか… 若い方もお子様といっしょに♡♡♡ 声を出して読むことは認知症予防の脳活にもなります! 年齢に関係なく、男性も女性も音読を一緒に楽しみましょう!! 教室のあとにはコーヒー・ジュースなど飲み物とお菓子を ご …

…声を出して絵本を読んでみませんか… 若い方もお子様といっしょに♡♡♡ 声を出して読むことは認知症予防の脳活にもなります! 年齢に関係なく、男性も女性も音読を一緒に楽しみましょう!! 教室のあとにはコーヒー・ジュースなど飲み物とお菓子を ご …
~手話~ 笑い声が聞こえてくる楽しい時間です ことばをおぼえてみませんか? リピーターの方、初めての方も大歓迎です! 教室のあとにはコーヒー・ジュースなど飲み物とお菓子を ご用意しております! 先 生:手話サークル「ほたる」の …
…声を出して絵本を読んでみませんか… 若い方もお子様といっしょに。。 声を出して読むことは認知症予防の脳活にもなります! 音読を一緒に楽しみましょう!! 教室のあとにはコーヒー・ジュースなど飲み物とお菓子を ご用意しています。 講師:「淀の …
~手話体験~ 毎回笑い声が聞こえてくる楽しい時間です! ちょっとしたことばをおぼえてみませんか? リピーターの方、初めての方も大歓迎です! 教室のあとにはコーヒー・ジュースなど飲み物とお菓子を ご用意しております! 先 生:手 …
~知って得する防災知識を身につけよう~ 今年は6月の大きな地震から始まり7月の大雨、8・9月の台風と続けざまに自然災害の怖さを実感しました。。。 自然災害から自分たちの身を守るために必要な準備・知識を身につけ、私たちにできる支 …
精神保健福祉ボランティア講座 ~ただ寄り添い、寄り添われ、つながり・・・できること~ “こころの病”は、決して特別な人だけがなる病気ではなく、誰にでもおこり得る病気です。 専門の医師から正しく病気のことを“知り、学び、理解”し …
~手話体験~ 大好評をいただいた手話体験、第9弾を開催します! 「手話」をみんなではじめませんか? 楽しんでみませんか? ちょっとしたことばをおぼえてみましょう! リピーターの方、初めての方も大歓迎です! 教室のあとにはコーヒ …
☆ こんなことに困っています ☆ 今回の台風被害による 庭先やベランダの片づけ、雨漏りにより濡れてしまったものの片づけ作業 など ☆ ボランティアの依頼を希望する方へ ☆ ボランティアの皆さんは、被災者のお手伝いをしたいという …
~手話体験~ 大変好評をいただいた手話体験、第7弾を開催します! 「手話」をみんなではじめませんか? ちょっとしたことばをおぼえてみましょう! リピーターの方はもちろん、初めての方も大歓迎です! 教室のあとにはコーヒー・ジュー …
「平成30年度・第2回 河原林富美福祉基金」が募集されています。 詳しくは下記案内および添付ファイル等からご確認ください。 ■平成30年度・第2回 河原林富美福祉基金配分申請受付のご案内 大阪府共同募金会では、河原林富美福祉基 …