声に出して、絵本を読んで、手話で表現する。 ひとつのお話を色々な手段で表現することの楽しさ、素晴らしさを体験してみませんか。 日 時:令和元年7月27日(土) 14:00~15:30 場 所:東淀川区ボランティア・ …

声に出して、絵本を読んで、手話で表現する。 ひとつのお話を色々な手段で表現することの楽しさ、素晴らしさを体験してみませんか。 日 時:令和元年7月27日(土) 14:00~15:30 場 所:東淀川区ボランティア・ …
声に出して絵本を読んで、それを手話で表現する。 ひとつのお話を色々な手段で表現することの楽しさ、素晴らしさを体験してみませんか。 日 時:令和元年6月22日(土) 14:00~15:30 場 所:東淀川区ボランティ …
絵本を読んで、手話で表現する。 ひとつのお話を色々な手段で表現することの楽しさ、素晴らしさを体験してみませんか。 日 時:令和元年5月25日(土) 14:00~15:30 場 所:東淀川区ボランティア・市民活動センター (在宅サ …
絵本を読んで、手話で表現する。 ひとつのお話を色々な手段で表現することの楽しさ、素晴らしさを体験してみませんか。 日 時:平成31年4月20日(土) 14:00~15:30 場 所:東淀川区ボランティア・市民活動センター (在宅サ …
今年度も、東淀川区内で福祉ボランティア活動を行う団体・ボランティアグループに助成する「福祉ボランティア活動応援資金」を実施します。 申請を希望される団体・グループは、ページ下部に添付しております募集要領にそってご応募ください。 …
~こども・おやこ向けの防災のおはなしとサバイバル食体験~ 地震などの災害へのそなえと非常食(アルファ化米)のたべかたを大学生のお兄さん・お姉さんからたのしくおしえてもらいましょう! 講師:大阪経済大学 現役大学生 日 時:平成 …
絵本を読んで、手話で表現する。 ひとつのお話を色々な手段で表現することの楽しさ、素晴らしさを体験してみませんか。 日 時:平成31年3月16日(土) 14:00~15:30 場 所:東淀川区ボランティア・市民活動セン …
去年6月の大阪北部地震、9月の台風21号では、東淀川区内でも多くの被害がありました。これから起きるかもしれない災害にそなえて、 防災 ・ 減災の基礎知識、そして特に被害の相談が多かった屋根の損傷に対して、 ちょっとした工夫で長持ちするブル …
在宅のお母さんたちがこどもを連れてあそびに来ます。 内容によっては母親だけの活動もあり、同じ部屋で一緒にすごしているので、一緒にこどもたちをみてもらいたいです。 参考資料
~手話~ 来るのが楽しみになる人が続出♪笑いの溢れる時間です 手話でことばをおぼえてみませんか? リピーターの方、初めての方も大歓迎です! 教室のあとにはコーヒー・ジュースなど飲み物とお菓子を ご用意しております! 先 生:手 …