7月28日(土)今回パート6は午前中開催でした。 参加者は続けての方、初めての方みんなで6人でした。今日はテキストを離れて地名を手話ですることに挑戦しました、 楽しみながら学ぶことの大切さや、継続して学ぶことの喜びが参加者おひとりおひとりか …

7月28日(土)今回パート6は午前中開催でした。 参加者は続けての方、初めての方みんなで6人でした。今日はテキストを離れて地名を手話ですることに挑戦しました、 楽しみながら学ぶことの大切さや、継続して学ぶことの喜びが参加者おひとりおひとりか …
ほほえみカーニバル2018を開催しました。 当日の様子は、東淀川区社会福祉協議会ホームページよりご覧ください。 東淀川区社会福祉協議会HP:https://www.hohoemi-kushakyo.or.jp/
5月26日(土)手話体験part.4を開催 連続で開催している手話体験、今回で4回目となりました。 今回もスタッフも含めて20名の方々に参加いただき、リピーターの方、初めての方も一緒に、楽しく手話を体験していただきました。 この手話体験は毎 …
ミニ講座「フォト(写真)に親しもう!」を5月12日に開催 写真がより魅力的になる工夫などを学び、個人の趣味や楽しみを広げることで、学んだことをボランティア活動や地域活動へのきっかけづくりとすることを目的としたこの講座に、スタッフなども含め2 …
東井高野ふれあい喫茶ボランティア募集! 東井高野地域では、毎月第3月曜日に「ふれあい喫茶」を実施しており、毎回70名程の方に利用いただいています。 今後、さらに利用者の方々に気持ち良く過ごしていただくため、ボランティアを募集しています。 & …
はじめての手話体験part4 参加者募集! 毎回、大変好評をいただいた手話体験、第4弾を開催します! 「手話」を始めてみませんか? あいさつや日常で使うちょっとしたことばをおぼえてみましょう! リピーターの方はもちろん、初めての方も大歓迎で …
はじめての手話体験part.3を開催しました 平成30年4月28日、総勢24名の参加で「はじめての手話体験part.3」が開催されました。 講師は前回に引き続き手話サークル「ほたる」のみなさんです。 今回から連続開催の企画となったことで、前 …
~カメラ・写真のミニ講座~ デジタルカメラやスマートフォンの普及により写真を手軽に楽しむ ことができるようになりました。 「写真が魅力的になるひと工夫」を学び、趣味や楽しみをもっともっと ひろげてみませんか!? 教室のあとには …
毎回、大変好評をいただいた手話体験、第三弾を開催します! 「手話」を始めてみませんか? あいさつや日常で使うちょっとしたことばをおぼえてみましょう! リピーターの方はもちろん、初めての方も大歓迎です! 教室のあとにはコーヒー・ …
この度、地域にお住いの方の交流の場として、場所を移動し、第14回目を開催することになりました! どなたでもお気軽にご来店ください。 介護や福祉の専門相談もお受けします。介護相談がある方、家族介護をしている方、認知症の相談をしたい方、是非お越 …