「認知症」は、2025年には65歳以上の5人に1人がなると予測されており、85歳以上では実に3人に1人とも言われております。
そこで、東淀川区キャラバン・メイト連絡会では、区内の各地域包括支援センターと連携し、「認知症サポーター養成講座」を地域包括支援センターの担当圏域毎(計4ヶ所)で開催いたします。講座の内容は同じです。
講座への参加を通じて「認知症」を正しく理解し、誰もが安心して暮らせる地域を目指す取り組みに、ぜひご協力ください。
<開催日時>
①11月 5日(土)14:00~15:30
②11月17日(木)14:00~15:30
③12月 2日(金)14:00~15:30
④12月17日(土)14:00~15:30
※4日のうちご都合に合わせた日時でご参加いただけます
<受講対象>
ご興味・ご関心のある方どなたでも
<定 員>
各会場30名(先着順)
<申込方法>
ページ下部に添付してある「開催案内」をご確認ください。
同じくページ下部に添付してある「受講申込書」に必要事項をご記入いただき、ファックスでお送りいただくか窓口までお持ちください。
※その他、詳細につきましては添付の「開催案内」をご確認ください。